エセ妻日碌

ハンドメイド作品の紹介と趣味の雑記

エストニアスパイラルのボトルカバーの編み方

エセさんからの依頼品
ステンレスボトルのカバーです。
f:id:esetuma:20200211134419j:plain


Klean Kanteen(クリーンカンティーン) リフレクトボトル 18oz 532ml 19322019115018 ミラー

キャンプでは↑のようなステンレスボトルに水を入れ、焚き火で熱して湯たんぽにするのだそうです。

湯たんぽのカバーとなれば、持ち手を付けるより巾着型の方がいいよね?
持ち手はいらないけど迷彩柄っぽいのがいいな~とエセさん。

ならばと、グリーン系の段染め百均毛糸を発掘し
足りない分はヤフオク毛糸で補いました。

エストニアスパイラルで編むことは決めていたのですが、底の編み方にはいくつか選択肢がありました。
・円筒形に編んでキャンディみたいに絞る。
・入れ口から円筒形に編み、底は目を減らしていき最後に絞る。
・増目をしながら底を編んでからエストニアスパイラルにつなげる。

要するに上から編むか下から編むかということなんですが
棒針でも円形にできそうだったので底から編むことに。

●円形(底)の編み方
偶数段は増減なし、奇数段で8目づつ増やしていきます。

1段目(作り目)  6号棒針で8目作り輪にする。
2段目 表目のみ
3段目 表目・かけ目の繰り返し。
4段目 表目のみ
5段目 表目・表目・かけ目の繰り返し。
6段目 表目のみ
7段目 表目・表目・表目・かけ目の繰り返し。
8段目 表目のみ
9段目 表目・表目・表目・表目・かけ目の繰り返し。
10段目 表目のみ
11段目 表目・表目・表目・表目・表目・かけ目の繰り返し。
12段目 表目のみ
13段目 表目・表目・表目・表目・表目・表目・かけ目
14段目 表目のみ
15段目で目数を調整して60目になるまで増やしました。

エストニアスパイラルは6目で1模様なので6の倍数にする必要があるのです。
目数は、糸や針、入れるものの大きさに合わせて調節して下さいましね。(6の倍数で)

底が編めたらエストニアスパイラルですよ😉
輪の状態で
表目・表目・かけ目・表目・表目・左上2目一度を
繰り返しずーっと編んでいくだけ。
(平に編む方法ってあるのだろうか…)

ステンレスボトルがスッポリ入る長さまで編めたら
編み終わりは伏せ止めにします。
スレッドコードでヒモを編み、入れ口に通して蝶結び。




PVアクセスランキング にほんブログ村